新着情報

2025-07-15

7/22にPokémon Presents放送決定!

7/22にPokémon Presentsの配信が決まりました!ポケモンの日(2/27)以外の放送は2年ぶりですね。ZA発売直前情報、チャンピオンズの続報、ポケスリ2周年関係イベントとかの発表あるかな。

まあそれはともかくNSW2どうやったら手に入るのか教えてくれよ…もう一般店舗販売とかもやってるらしいんですけど田舎にはそんな波来てないみたいなんだ…

2025-07-14

ユニコーンオーバーロードのヤーナとメリザンドがフィギュア化決定!

ユニコーンオーバーロードの人気キャラ「ヤーナ」と「メリザンド」がフィギュア化決定です。

いいなぁ。yukkun20は数多いるヒロインたちの中でメリザンドを嫁にしたくらいなので、やはりメリザンドは入手したいですね。ユニットとしての性能はちょっと微妙でしたが、愛があるのでいつも一軍で使い続けてました。でもヤーナもベスト3にはいるくらいには好きなんだよな…yukkun20はアーチェさんのせいで魔女っ娘は無条件肯定なのですが、特にとんがり帽子の魔女っ娘には弱いんですよね(ウィルベルさんとか)。まあヤーナが魔女っ娘かどうかは議論のあるところですが。

でも正ヒロインのスカーレット、準ヒロインと言っても過言でないエルトリンデとロザリンデに続いてのフィギュア化なので、やっぱりこの二人も人気あったんだろうなぁ。続報楽しみに待とうと思います。

2025-07-13

【ゲーム】英雄伝説 界の軌跡 Farewell, O Zemuria レビュー

久々のぶった切りエンド。なので今作は評価難しいな…

↑いよいよプラチナトロフィー99個です。100個目はユミアのアトリエになりそう。

英雄伝説 界の軌跡 Farewell, O Zemuria

プラットフォーム PlayStation®5 / PlayStation®4 PS5版 英雄伝説 界の軌跡 Farewell Zemuria
ジャンル ストーリーRPG
価格 通常版 : 8,800円(税抜)
DL版 : 8,800円(税抜)
限定版:11,550円(税別)
公式 英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria- | 日本ファルコム – Falcom
プレイ時間 1周目:121時間(難易度ハード)
2周目:37時間(難易度ナイトメア・トロコン)

スプラッシュ画面はこんな感じ

続きを読む(ネタバレ注意) »

2025-07-12

PHP8にバージョンアップすると「続きを読む」が作動しない

最近サイトのPHPをバージョンアップしろという警告がうっとうしいので、これまでの7.4.33から8.2.28に上げたところ、ネタバレ防止のために使用している「続きを読む」のリンクが作動しなくなってしまいました。

そもそもこの「続きを読む」はWordpressにデフォルトで備わっている機能で、記事に<!–more–>タグを入れると、そこから下は「続きを読む」等のテキストリンクに置き換えられて表示されなくなり、そのリンクをクリックすると、全文が表示される記事に遷移する、という仕様になっています。

ただyukkun20は記事が遷移するのがいやなので、「続きを読む」をクリックすると、JavaScriptで隠れている部分がスライドして表示できるようにするプラグイン「Expand More Link」を使っていました。でもこのプラグイン、作者さんのこの書き込み以外の情報がないんだよな…しかも15年以上更新されてない。

おそらくPHP8には非対応になってしまったのだと思いましたので、これを機にプラグインを乗りかえることにしました。ところが世の中には「続きを読む」をカスタマイズするプラグインは山ほどあるのですが、moreタグをそのままいじれるプラグインがないんだよな…。そのままいじれないと、これまでの記事を全部修正しないといけなくなるのでそれじゃ意味がありません。

色々探した結果、こちらのブログに記載されている方法で解決しました。

ただし、このままだとPHP8では使用できないpreg_replace関数の/e修飾子が悪さをするので、こちらのサイトを参考に修正しました。

具体的には、117行付近の

        $output =  preg_replace('/\%u([0-9A-F]{4,4})/e',  "'&#'.base_convert('\\1',16,10).';'", $output);

を、

	$output =  preg_replace_callback('/\%u([0-9A-F]{4,4})/',
		function ($m) {
			return '&#'.base_convert('\\1',16,10).';';
		},
		$output);

と修正します。これで正しく作動するはずです。

続きを読む(ネタバレ注意) »

2025-07-11

メガサーナイトのモンコレが販売決定!

yukkun20も集めている「モンコレ」シリーズ(ポケモンの全高5cmほどのフィギュアシリーズ)にメガサーナイトが登場です!

yukkun20は無制限にモンコレが増えていかないように、「ランクバトルで活躍したポケモンだけを購入する」という縛りを自らに課しているのですが(無意味すぎるだろ)、SVでは使用不可なのでこれまでランクバトルで使ったことがないメガサーナイトとはいえ買わないわけには行かないだろ…

発売は7/12(土)、つまり明日です。全国のおもちゃ屋さんに急ぎましょう。

2025-07-10

更新お休みします

明日早いので更新はお休みします。

界の軌跡2周目、ようやくラスボス戦を残すのみとなりました。レベルはそんなに高くないけど、レギュラー陣は最高級の装備とクォーツをそろえたし、雫や霊薬(ステータス恒久アップアイテム)も惜しみなく投与し、クラフトも限界まで強化したから大丈夫…のはず。最終戦は○○が不在なのが痛すぎるんだよな…

2025-07-09

【ゲームグッズ】ぬいぐるみ STEINS;GATE 牧瀬紅莉栖 レビュー

全長170m!の超巨大ぬいぐるみ届きました!(元ネタは↓

ぬいぐるみ STEINS;GATE 牧瀬紅莉栖

価格:3,960円(税込)

レビュー

全長170m…じゃなくて170mmのぬいぐるみ届きました。

うむ、可愛いですね。両手で持てる程よい大きさです。

後ろから見るとこんな感じです。紅莉栖の立体物のなかでは髪の色が明るいですね(実物はこの写真よりもう少し濃いめです)

後ろ髪をまくり上げるとこうなっています。ちゃんと後頭部もしっかり髪で覆われているのはポイント高いですね。

huke先生のグルグルお目々も可愛くデフォルメされています。

ちゃんとシャツに上着を羽織っている構造ですが、上着の縫製がちょっと甘くて糸がほつれていました(写真はほつれた糸は切っています)。

足元はかなりのっぺりした作りですけど、ぬいぐるみなのであまり細かい造型じゃない方がいいのでこれはこれで。

これも例の紅莉栖フィギュアBOXに入れようかな…と思いましたが、さすがにボリュームがありすぎて入らないかな。ぬいぐるみなので触れるところに置いておきたいし、外に出しておくか。

2025-07-08

飛べ!イサミ ついについにBD-BOX化決定!

NHKで放送された往年の名アニメ「飛べ!イサミ」がついにBD化決定です!

yukkun20の人生に大きく影響を与えたアニメの一つです。詳しくは↓のエントリで。

本放送が1995年、DVD-BOXが出たのが2003年、サブスク配信が始まったのが2022年。その間いろんなことがありました。一度再放送が決まりかけたのに謎の力でぽしゃったりして絶望したこともありました。主題歌を歌っているTOKIOの不祥事(※最近のやつではない)があって、このまま闇に葬られるのではないかと恐れたこともありました。そんな艱難辛苦を乗り越え、ついに待望のBD化か…本当に嬉しいです。

yukkun20はDVD-BOXも当然持ってるんですが、速攻で予約いたしました。定価は33,000円ですが、Amazonなら22%OFFですよ!

しかしやるやる詐欺状態になっている特設ページ、そろそろマジで始動するか…。

2025-07-07

ケロッ!とラジオ 6ヶ月ぶりに更新

先日新作映画が発表されたケロロ軍曹ですが、ケロロ役の渡辺さんとタママ役の小桜さんがパーソナリティの「ケロッ!とラジオ」の第2回が配信中です。

第1回いつやったと思ってるんだよ!(昨年12月です)まあお二人とも忙しい方なのでしょうがない。実際昨年12月からケロロの動きもなかったしな…

とはいえ今回もハイテンションな二人に、新テーマソング「また帰ってきたケロッ!とマーチ」を歌うあのちゃんがゲストでハチャメチャなトークが繰り広げられていますので、ケロロファンは要チェックです。

ところであんまり関係ないんですけど、昔広報の中の人がやっていたライブ番組「ペコポン超会議」ってどうなったんでしょうか。去年の4月の第24回以降更新が途絶えて、いつの間にかYouTube上の動画も全て消されてるんですが…

2025-07-06

【ゲームグッズ】デジタルフィギュアボックス 牧瀬紅莉栖 レビュー

まだ発展途上の技術という印象です。

デジタルフィギュアボックス 牧瀬紅莉栖

価格:8,800円(税込)

レビュー

シュタゲ15周年展でお披露目された、牧瀬紅莉栖のデジタルフィギュアです。以前からデジタルフィギュアというものの存在は知っていたのですが、購入するのは初めてです。果たしていかなるものなのか…

こんな感じの紙箱+プラスチックケースに入って届きました。この紙箱は必要になるのでゴミ箱に放り込まないように大事に扱いましょう。

裏面はこんな感じ。使用にはスマホが必要です。常時展示するなら買い換えて使わなくなったスマホを流用するのがよさげですね。対応端末ですが、

    • OS:iOS16以上、Android11以上(※yukkun20はAndroid10でも作動しました)
    • デバイスサイズ:幅78mm以下、高さ165mm以下、厚さ12mm以下
    • ディスプレイサイズ:幅58mm以上、高さ120mm以上

となっています。

中身はこんな感じ。デバイスを固定するケース、キャラクターを読み込むためのDLカード、多分位置調整用の厚紙です。中央のイラストカードは使用しません。

スマホに「Gatebox Collection」というアプリをインストールして起動。商品に封入されているDLカードの裏面にコードが記載されているのでそれを読み込みます。すると端末にデジタルフィギュアがDLできます。

こんな感じです。キャラクターはアニメーションで動きます。とはいえループアニメですが。

アニメーションは4種類用意されています。手動で切り替えることも出来ますし、リストを作って一定時間ごとに自動的に切り替わるようにも出来ます。

画面に時計を表示したり、一定の時間になるとOFF/ONになるタイマー設定をすることも可能です。

こんな感じでケースにゴムで固定します。下部にケーブルを通す穴も開いているので、充電しながら常時展示することも可能になっています。発熱大丈夫かな?

そのまま元の紙箱に入れれば完成。紙箱も背後下部に穴が開いていてケーブルを出せるようになっています。うむ、綺麗ですね。昔のスマホちゃんと残しておいて良かったです。サイズもぴったりだったし。

全体的な感想ですが、なかなか面白いと思います。ただこれで8800円はちょっと高い気がします。結局キャラのアニメーションが流れるだけですからね。例えば指先でキャラクターを回転させられるとか、こちらの呼びかけに応えてくれるとか、そういうインタラクティブな仕掛けがあれば面白いと思うんですが。

開発会社のウェブサイトには、

私たちが考える「キャラクターと暮らせる世界」、それはバーチャルキャラクターが私たちの日常生活に浸透している世界。人が人と一緒に暮らしたり、ペットと暮らすことが当たり前になったように、バーチャルキャラクターが人と一緒に日々の生活を営む世界です。

一緒に目覚め、一緒にご飯を食べ、一緒に仕事をして、時には一緒にゲームをして…
そんな普通の日常を共に過ごすパートナーをつくりたい。

私たちは、そんな夢の世界をアイディアと技術の力で現実するべく活動しています。

公式サイトより引用

とあるので、これからの発展に期待したいですね。まあこれも例の紅莉栖フィギュアボックスに飾ることにします。そろそろあのボックス完成しそうなので、完成したらまた公開しますね。